京都府柔道整復師会は京都府の接骨院・
整骨院を開業する柔道整復師の団体です

京都府柔道整復師会は京都府の接骨院・整骨院を開業する柔道整復師の団体です

〒615-0864

京都市右京区西京極新明町6番地

TEL 075-325-0414    FAX 075-325-0416

 
 

第69回京都接骨学会(京都府補助金事業「京都府医療従事者質の向上事業」)・保険講習会

2018.02.09
 
 

平成29年10月29日(日)京都商工会議所3階「講堂」にて、第69回京都接骨学会(京都府補助金事業「京都府医療従事者質の向上事業」)・保険講習会が行われた。本会会員と会員以外の柔道整復師、京都医健専門学校の生徒が出席し、会場はほぼ満席状態であった。

長尾淳彦会長の挨拶では京都接骨学会が今年度、京都府補助金事業「京都府医療従事者質の向上事業」の第1回目となり合計3回行われる趣旨を説明された。内容は「柔道整復師学校養成施設カリキュラム等改善検討会により平成30年度養成校入学の学生より単位数が現行85単位から99単位以上へ、履修時間数も1,530時間から2,750時間以上として、それぞれの単位・時間数の設定が拡大する事などが実施されます。この条件で卒業・免許を得た者と、現柔道整復師も同じ土俵で施術を行う事となります。今回は近畿圏で初めて近畿厚生局の方がご講義下さいます。そして前半は三谷先生による、介護保険制度が導入されてから柔道整復師がいかにして関わって来たのかのお話と、今後行われる総合事業についてのシミュレーションをお話してもらいます。今回と、平成30年2月4日、平成30年3月18日、合わせて3回の補助金事業を通してしっかりと勉強することを期待しています。公益社団法人京都府柔道整復師会は単なる保険請求団体とは違い、国民の健康福祉に寄与する団体です。柔道整復師としての資質の向上を目指しての研修会・講習会を行っています。皆さんのご理解を頂きたい。」と話された。

接骨学会となり、講師に公益社団法人日本柔道整復師会 特別諮問委員、有限会社ケア・ネット代表取締役 三谷 誉先生より「地域の医療・介護・福祉における柔道整復師の役割」と題してご講演があった。柔道整復師としいかにして介護事業に係るかと、接骨院が地域の医療と連携して行く事の重要性などをご講義いただいた。

そして、安本彰吾保険副部長の司会にて保険講習会が行われた。中村英弘保険部長により、近畿厚生局京都事務所指導課長 吉森茂文様、京都府健康福祉部医療保険政策課主査 相坂義明様、近畿厚生局京都事務所医療指導監視監査官 井上喜代彦様の講師紹介が行われた。

その後「受領委任の取扱いの理解のために」と題してご講演を頂いた。内容は1.わが国の医療保険制度 2.受領委任制度の概要 3.療養費請求に関する留意事項 4.指導監査についてであった。我々柔道整復師として必ず知っていなければならない内容で、再認識と気付きを得られた内容であった。

最後に中村英弘保険部長より講演中に説明が有った、施術録の記述と保存の大切さを説明され一部負担金、領収書の発行、広告・表示等、確認のお願いがあり第69回京都接骨学会・保険講習会は終了となった。

PAGE TOP

表示: スマートフォン | PC

メニュー